人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金だけでも楽しく暮らしたい~シニアLife

すこし昔の暮らしに憧れて~手作りに目覚めた年金生活者のブログです。

旬の楽しみ~タケノコの季節がやって来た!

毎年、5月の末頃になると気になる~タケノコ(北海道ではそう呼ぶが正確には笹竹)採り。

旬の楽しみ~タケノコの季節がやって来た!_c0006745_6295814.jpg

今年はいつもより早いという話を聞いた相棒、一昨日と昨日行って来ました!

毎年、山野草の写真などを撮るのが楽しみで、私も同行するのだが~今年は…
膝が痛くて行きたくないという気持ちが強く、(前も膝の調子が悪くても行っていた)
5月病かしら~と思うほど、外出嫌いになっている。(^^ゞ

旬の楽しみ~タケノコの季節がやって来た!_c0006745_6385676.jpg

採りたては、生のまま魚焼き器で焼いて食べました。

旬の楽しみ~タケノコの季節がやって来た!_c0006745_639144.jpg

後は、茹でて皮を剥き(これは、相棒がしてくれるので助かります)して保存。

さて、この保存に悩んでいます。

毎年、お正月料理に使いたくて、茹でて瓶詰めにして保存するのですが、いつも
失敗して駄目にしてしまいます。

ちゃんと瓶を煮沸して、山菜採りの名人の友人から教えてもらった通りにするの
ですが、うまくいった試しがありません。

でも、いつもこの友人から暮れに瓶詰めのタケノコが届くので、まぁ~いいやと思う
甘えもあるからかな~と反省はするのですが。

今回も違う方法は、ないかな~とネットで調べたのですが、瓶詰めが一番いいようですが、
1週間位なら、タッパに水と入れて、毎日水を取り換える、長期は塩漬けがありました。

今回、タッパに入れて塩を軽くふり、冷蔵庫で保存してみました。

どのくらい持つのか試してみます。

山菜好きなご近所さんにお裾分けするのも楽しみの一つなので、欲張らず美味しい旬を
味わおうと、相棒と話しています。


さて、私は家に籠って、2度目のパン作り。

旬の楽しみ~タケノコの季節がやって来た!_c0006745_6393599.jpg

自家生産の煮豆があったので、一気に豆パンを作りました。

今回は、前と違って白砂糖、サラサラ塩、無塩バターの代わりにマーガリンを使ったのですが、
やっぱり塩けがきつかった。

無塩バターでないと、マーガリンの塩けが余分なのでしょうか。

でも、でも~無塩バター、最近近所のスーパーでは置いてないんですよね。
Commented by emuchan8 at 2015-05-19 08:06
やっぱり出ているんですねタケノコ
私も採りに行くんですが…・何時もは札幌まつりの頃だけど今年は早いだろうなとは思っていたの♫

今日は雨が降るので、明日行ってみます♫
私は北広島に行くんです、道路淵なので迷う心配がないんですが、だんだん無くなってきました^^;
でもタケノコご飯にしたり煮物に入れるくらいは採れます。

量が少ないので保存と言うほどではないのですが、塩水に浸しています。
フキと蕨も一緒に採って来て目指せゼロ円生活です(笑)
Commented by yuriazami at 2015-05-19 10:17
おはようございます
笹竹は高価でなかなか口に入りません。
お正月の煮しめにはスーパーの水煮のものを使います。
保存が難しそう。前に一升瓶に塩水に漬けた笹竹を
もらったことがあり塩抜きして使った記憶があります。
旬の山野草 採りたてが一番おいしいでしょうね。

豆パン おいしそう。
バターの生産が不足しているらしいですね。
Commented by juju3291a at 2015-05-19 11:44
同居人は秋田県人
このたけのこが好物です
でもこちらでは手に入らないのです
                  ★元気ばば★
Commented by miqu_7cd at 2015-05-20 05:47
えむちゃんへ
うちは、白旗山に行くんですが~すごい人だったそうですよ。

夫婦二人で食べる量って知れてるでしょう?
分けてあげた姑からもタケノコ使ったお料理来るし、
瓶詰めにしたいけど、またしっぱいしてもなぁ~?
となるの。

やっぱり塩水につけておくのがいいの。
Commented by miqu_7cd at 2015-05-20 05:50
yuriazamiさん
そうなんですよね。
使いたいときは、高価で買うの躊躇うし、
せっかくだから保存したいと思うけど、また
失敗したら~と思って。

失敗する方がおかしいと言われるんだけど…
いい加減な性分が災いしてるのかな~?(^^ゞ
Commented by miqu_7cd at 2015-05-20 05:54
元気ばばさんへ
孟宗だけもおいしいけれど、やっぱりこちらの方が
馴染みやすいですから~採るのも楽しみです。

売っているのも見かけますが~たいてい中国産ですね。
by miqu_7cd | 2015-05-19 07:08 | 食べること | Comments(6)

by mizuki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31