人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金だけでも楽しく暮らしたい~シニアLife

すこし昔の暮らしに憧れて~手作りに目覚めた年金生活者のブログです。

無農薬野菜を作るようになって~15年

この間、1時半ごろ目が覚めて、眠れないのに布団なの中でごそごそしているのも
辛くなったので起きてしまいました。

録画しているサスペンスもなかったので、パソコンを開いてブログ巡りをしていたら、
最近放置気味の自分のHPが気になってきて、古い記事を読みかえしていました。

2000年の5月の連休、清水の舞台から飛び降りるような思いで幼いHPを立ち上げたこと、
翌年15坪の市民農園を面白半分に借りて野菜作りをスタートしたことなど次々想い出し、
あのころの熱い思いが蘇えって来ました。

今は当たり前のように野菜を作り、食べているけれど…もう15年も経っていたんだとは~
自分でも不思議な思いも抱きました。

物心ついたときから、地方公務員だった父は、官舎の近くに畑を借りてトマトやキュウリ
とかの野菜を作っていました。

後で知ったのですが、この頃は遠い親戚から空いてる畑を借りての野菜作りだったとか。

よく父は、貧乏だったから野菜を作っていた~と言っていましたが、戦後生まれですが
戦争に負けた日本の貧しさは、何となく記憶の底に感じていました。

公務員だったので転勤があり、住まいが変わっても庭があると野菜を作るという事は
変わりなく続いていました。

その父も定年後、自宅の庭で野菜を作ったり、友人に誘われ広い畑で野菜作りをしていた
時も、私はあまり関心は持たず父の趣味と思っていました。

たまに貰うアスパラや枝豆がすごく美味しいと感じる程度で、母の「買う方が安上がりだ~」
という言葉をう鵜呑みにして面倒なことをするなぁ~とよく思ったものです。

それが~今では父の野菜作りの気持ちがよくわかり、私達3人姉弟も野菜作りに興味を
抱くようになっていました。

親の背中を見て育つ~だから、私は娘たちに野菜を作るのって面白いんだよと言う事は
あっても強制はしていません。

無農薬野菜を作るようになって~15年_c0006745_6282862.jpg

この15年、亡くなったターシャ・テューダーさんやつばた英子さんご夫婦の本を読みかえして
80代になっても野菜作りができるのっていいなぁ~と思いながら暮らしてきました。

そして、つばた英子さんご夫婦がお手本にしてる水上勉さんの「土を喰う日々」も好奇心に
かられ購入して、野菜を作っるてことは奥が深いんだな~と感心してしまいました。

私が、庭で葉野菜を作るようになったのを姑が見て、「貧乏くさいね~」と嫌味を言いました。
その頃、姑の長男である夫は、リストラで定年前に退職していました。

私は、怒りよりも悲しみを感じて、そのとき何も言いませんでした。

だけど、市民農園で野菜作りをしているうち、自分達が食べる野菜は自分達で作りたい~!
越冬する野菜を育ててみたい~と言う思いがふつふつと湧き上がっていたのでした。

そして、60坪の畑で野菜作りを始めたのですが~長くなったので次回に~

無農薬野菜を作るようになって~15年_c0006745_6283927.jpg

ある日の朝食。朝は、ほとんどご飯・味噌汁・卵料理のワンパターンです。

無農薬野菜を作るようになって~15年_c0006745_6284849.jpg

トマト以外は、全部畑の野菜から~ラディッシュ初採りです!
Commented by ejichan555 at 2016-06-11 09:10
おはよう。
自給自足が一番いいですよね。
ボクは根性がないのでムリムリです。
お肌も焼けるし・・・
Commented by hooziro_tazuko at 2016-06-11 11:04
こんにちはぁ。

自分で野菜を作るのは、決して貧乏くさくはないです・・。
今の時代では、とても贅沢なことかも・・。
畑から、採りたての野菜は、甘みがありとても美味しいです。
スーパーに並ぶ野菜とは、味が違います。
端境期のときに、いつも畑のありがたさを感じ・・・エンジンがしっかりかかります。

味の違いが・・義母さんにはわからないのかなぁ・・・
ちょっと悲しいですねぇ。
仕方がないかなぁ・・・。
Commented by love-t_k at 2016-06-11 13:42
自分で作るって最高ですよね
私は東京なのでできないですけど・・・(言い訳?)
北海道の姉も庭で野菜を作ったりしてます
私も帰省した時は姉の作った野菜で料理をします
しかし土いじりは腰とか痛くなるから腰の弱い私には不向きかな?
Commented by cocomari4522 at 2016-06-11 19:41
こんばんわ MIZUKIさん
野菜作りの大先輩ですね。ご指導期待しております。
ラディッシュ我家でも2個食べましたよ(笑)
我が家はまだまだですが、手作り野菜を食べられる事に思った以上喜んでいます\(^o^)/


Commented by miqu_7cd at 2016-06-12 06:34
★ejichan555さんへ
私も初めから自給自足などとは考えていませんでしたよ~。
初めは、理科の実験のように何でも作ってみたい~でした。
それがだんだん暮らしの一部になったのです!
Commented by miqu_7cd at 2016-06-12 06:42
★ほおじろさんへ
夏だけですが~野菜の味が違いますね~。
ホウレンソウが特に感じます。

お金を払う事でいい気分になりたい人で、私と価値観が全然違います。
私が好きなことは、ほとんど嫌いです。(苦笑)
二人きりの時ほど、いろいろ嫌味を言われました。
でも、当人は私が悪くとると思っているようですよ。
Commented by miqu_7cd at 2016-06-12 06:46
★loveさん
やはり、一番の魅力は楽しいからです。
だって、種を蒔いて時が来るとちゃんと芽が出て
食べれるような野菜が出来るのを眺めているときの
気分って最高に幸せですよ。
そんなに腰に負担がかかりませんよ。
畑は、ダンナが耕運機で起こしてくれるし~(^^ゞ
Commented by miqu_7cd at 2016-06-12 06:51
★ビーバーさんへ
ひぇ~もう15年経っていたの?という感じで、
ちょっとびっくりしています。
今は、自宅の庭の隅に小さな畑にして、トマトやキュウリ、
ナンバンやセロリ~葉野菜を少しだけ植えています。

野菜は、そんなに手をかけていないし、肥料もあまりやらないし~でも、ちゃんと育っていてくれますよ。
Commented by yukimama0202 at 2016-06-12 20:36

英子さん、英子さんって優しく話しかけて
英子さんの仕事のしやすいように、なんでも工夫してくれたご主人が亡くなっても
元気に仕事をする英子さんの様子、「きょうの料理」で見ました
見習わなくちゃと思いますけど中々ですね。。頭が下がります
Commented by fu-and-boro at 2016-06-12 22:05
15年も…、もうベテランですね、プロですよ。
トマトくらいは毎年作っていましたが食べるのは買ってました、
やはり美味しくない(笑)
主人がリタイヤして少し土に興味を持ち始め花がだんだん野菜に変わった。
年々花畑が小さくななってきていますが満足の野菜を取るのはイマイチ、
でも楽しそう、 今はどんなものでも我が家で取れたものは食卓に上ります。
また紹介してくださいね。
野菜作りのコツがあれば教えてくだださい。
Commented by miqu_7cd at 2016-06-13 06:14
★yukimamaさんへ
あら~、私も見たかったです!
本は全部買って、時々読んでいるのですが~TVでもお目にかかりたかった。
ご主人が亡くなっていたこと、最近知ったのですが…
お元気にしているのかな~?と思っていました。
最近出た本で、「しゅうちゃんが楽しい事考えないと駄目、
という人だから悲しむのはよそうと思うの」の言葉が印象的でした。
Commented by miqu_7cd at 2016-06-13 06:19
★fu-and-boroさんへ
私は、何でも適当だから~ベテランとは言えません。

先日も次女の婿さんから息子がピーマン植えたいというから
トマトやキュウリも植えようと思うけど…といろいろ聞かれた
けれど~夫任せで答えられませんでした。(^^ゞ

夫は、初めの頃は野菜の芽も雑草の芽もわからない人だった
のに~私は親の子とみてたから、偉そうに口出していたんですが・・・成長していません。

自分の育てたものは、捨てるの忍びなくて大事に食べるから
可笑しいですね。
Commented by furan6877 at 2016-06-13 21:20
ご自分でお野菜を作れるなんて、何と素敵で贅沢なことでしょう!
土地があれば是非やってみたいです!

それから、2000年頃にホームページを立ち上げられたのですね。
私も同じ頃にホームページ講座に行きました。
あの頃はブログではなくてホームページでしたね。
懐かしいなーと思いました。
Commented by miqu_7cd at 2016-06-14 04:42
★furanさんへ
畑を持って野菜を作るって誰にでも出来る訳でないよ~と
言われます。
でも、そう願ったからできたこと、と今は思っています。

あのころ、パソコンが主婦にも触れる機会が多くなって
HPを立ち上げるのがブームになりつつありましたね。
同じころ立ちあげ交流していたHPも止めていき
またブログへと移行していったけれど~あのころの
熱病にかかったような思いが懐かしいです。


by miqu_7cd | 2016-06-11 09:23 | 食べること | Comments(14)

by mizuki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31