人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年金だけでも楽しく暮らしたい~シニアLife

すこし昔の暮らしに憧れて~手作りに目覚めた年金生活者のブログです。

久しぶり~

珍しく夫からの誘いで、北海道博物館で開催されている「松浦武四郎展」に行って来ました。
こちらから→北海道博物館へご案内

久しぶり~_c0006745_05484265.jpg

ご存知の方も多いと思いましが、この方は北海道の名付け親となった人物です。

当時、蝦夷地と呼ばれていた北海道に何度も訪れ、アイヌの人たちとも交流し、寝起きも共に
しながらその文化に触れるうちに、アイヌの人たちの文化と生活を守る事に力を注ぎました。

明治に入ると、蝦夷地に詳しい人物という事で明治政府の一員となり、開拓使となってから
1869(明治2)年7月17日に蝦夷地に代わる名称の提案を明治政府へ行いました。

最終候補の「北加伊道」の「加伊」が「海」となって、1869年8月15日に現在の「北海道」
と命名されました。

「加伊」と言うのは、アイヌ語で「カイ~この地で生まれたもの」という意味があることを
天塩川流域を調査した際に出会ったアイヌの長老アエトモから教えられたそうです。

「北海道という地には、アイヌの人たちが共に居るんだよ。」という彼の強い思いが込められて
いるのだろうなぁ~と震えるような思いを抱きました。

会場は薄暗いので、小さな文字で書いた日誌や絵がたくさん展示されていたのですが、
眼がチカチカして、ほとんど見えませんでした。

でも、幼いころ屋根から飛び降りたり、16歳で手紙を残して家出したりなどのエピソードを書いた
説明文は読めたので、それを拾い読みしながら「やんちゃな人物像」を想像していました。(笑)


久しぶり~_c0006745_06381504.jpg



以前は、よくこの北海道博物館に来たものですが、最近は二人で出かけることもめったに
無くなり、本当に久しぶりの事。

博物館の前には、ハマナスの花がたくさん咲いていました。



開拓の村も見て回ろうか?と誘われたのですが、常設展示会場も見て回ったので、かなり
疲れました。

炎天下の中をさらに歩くのは、体力が残っていませんでした。

開拓の村にあるレストランでお蕎麦を食べて、入口付近にある旧浦河支庁だけ見学しただけで、
涼しくなったらまた来ようと~と何度も来たことがあるのですが、提案して帰って来ました。



Commented by love-t_k at 2018-07-28 10:32
北海道博物館、知りませでした
それに名前の由来も、恥ずかしいです(^-^;
Commented by mika-96 at 2018-07-28 10:32
北海道出身なのに、北海道博物館の存在もこの方の存在も知りませんでした(>_<)
北海道の名付け親とは〜
北海道にはアイヌの人の思いが詰まっているのですね〜。
いいお話ありがとうございます(o^^o)
Commented by ukico32744 at 2018-07-28 16:19
今年は北海道命名150年記念で、名付け親の松浦武四郎さんは、いちやく時の人ですね。
松浦さんって、先住民のアイヌの人の気持ちを思いやって、当時としてはかなりイケてる人だつたのですね。
開拓の村はお馴染みなのですが、博物館は行ったことがないかも。
もっと、ふるさと北海道に興味を持たないとダメですよね〜💦
Commented by miqu_7cd at 2018-07-29 05:07
★loveさんへ
前は、北海道開拓記念館(1971年開館)と呼ばれていましたが、道立アイヌ民族文化研究センター(1994年開所)と
統合して2015年北海道博物館となったので~馴染はないと思います。

私も「北海道博物館」と聞いて、どこ~?と言う感じでしたよ。
Commented by miqu_7cd at 2018-07-29 05:21
★mika-96 さんへ
北海道命名150年記念行事で行った展示会でした。
名前は知っていたけれど~北海道命名した方だと知ったのは
テレビの番組でしたよ。(^^ゞ

眼が疲れてあまり詳しく見てこなかったのですが、字も絵もすごく上手でした。

70歳の時、富士山に登ったそうですが~昔の70歳だから
すごいなぁ~と感心しましたよ。
Commented by miqu_7cd at 2018-07-29 05:31
★ukico さんへ
私は、北海道を測量した人という認識だったのですが、
命名までは知りませんでした。
かなり明治政府にアイヌのひとたちの現状を訴え、改善して欲しい旨、力を注いだみたいですね。

今まで北海道には歴史がないからつまらない~と思って
いたのですが~認識が甘く恥ずかしくなりました。
北海道は、縄文から続いていたんだ~なんてね。(笑)

地名もほとんどアイヌ語が起源ですよね。
これも松浦さんの仕事だったらしいけど、
唯一アイヌ語が入っていないのが、北見だそうです。
Commented by tokohouse at 2018-07-29 09:05
おはようございます

嬉しい提案、行かれて良かったですね。

北海道には、純粋な歴史があって、大切にしたいですね。
私の知らない事ばかり、北海道の名前の由来、漢字って素晴らしい、改めて感動しました。

mizukiさんのブログ、楽しみにしています。

何だか北海道が身近に感じて、訪れたい所に(⌒-⌒)ニコニコ...
Commented by miqu_7cd at 2018-07-30 05:32
★なのはなさんへ
明治時代に開拓者が入る前は、原野ばかりと思っていましたがアイヌ文化という素晴らしい文化があったんですよね。

アイヌの人たちがもっていた自然と共存するという考え方が好きです。
北海道の地名は、ほとんどアイヌの言葉が元なんですよ。


( ^^) _旦~~ お誕生日おめでとうございます~♪♪♪
コメントがたくさんあったので、そっと「おめでとう」と
つぶやいて去って来ました。

台風の思いがけない訪れも怖い思いをしましたね。
何事もなかったようで、良かったです。
でも、あちこちで被害があるようで手放しで喜べないのが
残念です。
Commented by yasukon20 at 2018-07-30 06:22
おはようございます。

私は2年前かな?北海道に行ったとき初めて松浦武四郎さんの事を知りました。
素晴らしい先人によって今の北海道があるのですね。
来月北海道にいきます~~(^O^)/
Commented by tokohouse at 2018-07-30 21:16
こんばんは

お誕生日やさしさポッチトありがとう(。・・。)ポッ
気がついていました。

この頃よく北海道の開拓放送しています。

アイヌ文化についてもよく聞きます。

返信は良いですよ、一言 言いたかっただけ!
なんせ、暇人なんだから・・(^^)ニコ
Commented by miqu_7cd at 2018-07-31 06:01
★yasukonさんへ
実は、私は名前は知っていたけれど、業績は最近のテレビ番組で知ったんです。(^^ゞ
測量をした人という認識しかありませんでした。

あら~道内旅行ですか~?
北海道、涼しいと思って来たら、意外と暑い!と言われます。楽しんでくださいね~♪

Commented by miqu_7cd at 2018-07-31 06:25
★なのはなさんへ
え~見てたの~?とドッキリ。(笑)

何回目の誕生日?と余計な事聞きそうだったので~
そっと退散~気がついたの?(^^ゞ
Commented by fu-and-boro at 2018-08-01 12:28
博物館は土偶展を観に行ってから行っていませんね。
開拓の村はボランティアで何人かお手伝いをしていますので
時々会いに行ったりはしていました。
夫には懐かしい建物がたくさんある様で交番に中にある昔の札幌の地図も
懐かしく見ています。
開拓の村は緑にも囲まれのんびりするには良いかもしれませんね。
Commented by miqu_7cd at 2018-08-02 05:15
★ fu-and-boro さんへ
実は、開拓の村には私も子供時代の懐かしい建物がある
んです。
ここで、ボランティアしているお友達がいるんですか~?
ちょっと憧れた事あるんですが~私には説明は無理だし、
通う事考えたら夢のまた夢でした。(^^ゞ

毎日暑いですね~。
キュウリのてんぷらにびっくりしました。
我が家のキュウリは、真っ直ぐだけど、1本づつしか
採れません。
by miqu_7cd | 2018-07-28 06:48 | 好きなこと | Comments(14)

by mizuki
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31